【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年07月17日

夏・沖縄・太陽・月

久しぶりの更新です。

知らない間に管理画面が変わってたりして驚きましたびっくり!

さて、前回、5月の帰京から沖縄への帰沖までの風景をつづりましたが、その後も着々と沖縄は夏やしに向かっていまして、入梅宣言後の空梅雨、かと思えば連続一週間雨が降り続き雨(それも土砂降り)、沖縄の梅雨を満喫しました。

梅雨の間に、「沖縄の人は傘傘を差さない」意味が判りました。

つまりは雨に濡れても雨自体が暖かいので濡れても身体が冷えないんですよね。
そして会社帰りだったので「どうせ帰ったら着替えるんだから濡れても良いか」って気になりました。
私、また一歩、うちなんちゅへの道に前進です。

梅雨も開け、海水浴日和シュノーケルにはなりましたが、車が運転できない私は未だに快晴のときに海水浴に行けず、引きこもりがちの生活です。

そんななかで友達が「月が綺麗だから車で海まで行こう」と誘ってくれ、幻想的な月を見てきました。

糸満市美々ビーチ、夜の堤防1


糸満市美々ビーチ、夜の堤防1

それらの写真と、その後、撮った沖縄の風景、空、海を載せときます。

トロピカルビーチの夕景


残波岬灯台からの海


残波岬灯台上からの海


沖縄の夏空


自宅から見た夕景

  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 13:33

2007年05月15日

東京から、そして沖縄へ。

前回の日記より随分空いてしまいましたが、元気でやっております。

GW中は東京へ戻り、テニスをしたり映画を見たり、街中を散策したり。

テニスのおかげで身体中が筋肉痛にはなりましたが、ゆったりとした休日を過ごせました。

4ヶ月の間にも東京は色々な所が変わってました。

街は生きているんだな~と実感。

東京は少しバブルの匂いがしました。




沖縄に戻ってきてからは結果を出す為に色々と奔走し、自分のすべき事と明確な結果を出せるよう努力努力の日々でございます。

そんな中で沖縄の風景は私の心を柔らかく受け止めてくれます。

ちょっとした所に咲いている花々や大好きな沖縄の夕景。

なんでもない景色も美しく思えます。

と言うことでそれらの写真を数枚掲載しときます。


事務所近くの趣のある町並みの一枚。
写真にして切り取ると絵になります。


夕焼けに映えるブーゲンビリア。


仕事先に咲いていた月桃の花。


同じ仕事先に咲いていた百合の花。


初めて見たでいごの花。
でいごの花が沢山咲く年は台風が多いのだとか。
色々と勉強になります。




今の自分は以前の自分よりも少しだけ前向きになれているような気がします。

これも沖縄の力でしょうか?

支えてくださる皆様にも感謝感謝の毎日です。



EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/   


Posted by kaz_emeo_okinawa at 16:20

2007年04月25日

麩ちゃんぷる。

沖縄に来てから食べるようになった麩ちゃんぷる。
「フチャンプル」ではなく「フーチャンプル」と呼びます。

沖縄ではかなりメジャーな食べ物。
ゴーヤちゃんぷるの次くらいの存在感です。

で、私はこの麩ちゃんぷるが大好きなんです。
沖縄料理のお店に行くと沖縄そばか麩ちゃんぷるを頼みます。

それで今まで食べた麩ちゃんぷるの中で一番好きなのは、小禄にある砂川(うるか)そばの麩ちゃんぷる。

砂川そばの麩ちゃんぷる
(写真を撮るのを忘れて、ちょっと食べちゃってから写真を撮ったので本当はもう少しボリュームがあります。)


ここの麩ちゃんぷるはポークも入っているし、野菜も沢山。
そして麩が卵と絡まってふわふわなのです。

あまりガイドブックなどには載っていないと思いますので、沖縄に来た際には是非お勧めします。



ちなみに私、かなり味音痴ですが・・・orz。


場所
http://okisuba.hp.infoseek.co.jp/nahaa/urukasoba-m.htm

ここはそばも結構美味しいですよ。



EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 12:38

2007年04月24日

沖縄の夕景

先日の首里城散策時、夕景がとても綺麗だったのでその時に撮った写真を数枚。









いずれも首里城から撮った写真です。

沖縄に来て思ったことの一つに夕焼けが綺麗って事があります。

空気が綺麗だからってのもあるでしょうが、太陽が海に沈むのも要因の一つかと思います。
東京だとなかなか夕日が海に沈むのは見られませんから。

日が沈むのも東京と比べると1時間くらい遅いのではないでしょうか?

夕日を見るとやはり少しセンチメンタルな気分になってしまいます。


EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/   


Posted by kaz_emeo_okinawa at 13:00

2007年04月20日

首里城散策

昨日、会社の人達と業後首里城に行ってきました。
見学に行ったのは6時を過ぎていましたが、沖縄は本土よりも日が1時間くらい長いようなので明るい時間に散策できました。

首里城に行くのは何年ぶりでしょうか?
改めて見ると首里城は赤いですね~。

とりあえず数枚、携帯で写真を撮ったのでUPしときます。


守礼の門



守礼の門アップ



首里城本殿


夜景がとても綺麗だったので数枚写真を撮りましたが、それはまた別の日にUPします。


EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/   


Posted by kaz_emeo_okinawa at 17:55

2007年04月16日

体重計。

週末に体重計を購入。


強化ガラスなので私の体重でも大丈夫!
とりあえず7月までに-5kgを目指します。



昨日は清明祭でした。
でもすごい雨だったので中止にしてしまった所も多いのでしょうか?

夕方に綺麗な夕日が出ていたので写真を一枚。


沖縄の夕日は何故か綺麗です。


EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/   


Posted by kaz_emeo_okinawa at 13:02

2007年04月13日

TV取材。

何故か今日会社にケーブルテレビの取材がありました。
会長のお知り合いの方がディレクターだとか。

そんな日に限ってスケジュールがギッシリ詰まってまして、インタビューを受けながらもかなり焦ってました、私ガ-ン

「今日中に見積もり出さないと・・・。」とか考えながらインタビューに答えていたものですから、インタビューの内容なんて全然覚えてませんがーん
頭の中が空っぽの状態なのに口から言葉が出てきた感じです。
後で放映されたものを見たらさぞかしガッカリする事請け合いです。
出来れば見たくないかもうわーんorz...。


最近色々な物を失くしてます。
眼鏡拭き。
シャープペンシル。
名刺入れ。
そして今日は携帯電話を昼食を摂った店に忘れてきてしまいました。
しっかりしろよ、自分パンチ!

月曜からまた頑張りまーす。


EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/   


Posted by kaz_emeo_okinawa at 23:01

2007年04月10日

花盛り

今、本土では桜がピークなのでしょうが、沖縄ではブーゲンビリアが沢山咲く季節となりました。
本来なら鉢植えよりも地植えの方が良いらしく、所々に見事な赤い花のカーテンを作っています。
那覇空港からモノレールに乗るまでの通路にも鉢植えのブーゲンビリアが沢山ありますが、これもアカバナー(ハイビスカス)と同様、沖縄を象徴する花なんでしょうね、きっと。







沖縄はそろそろ夏の準備が始まります。
長い夏の中で沢山の色々な花が咲くのが楽しみでもあったりします。

EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 13:11

2007年04月09日

空港まで。

東京から一泊で遊びに来ていた友人を送りに那覇空港まで。
いそいそとお土産を物色する友人を見ると「自分は空港に来てもお土産は買わないんだよな~」と実感。
そういう時はちょっと淋しい気持ちにもなります。
観光客として沖縄に遊びに来ていたのが懐かしい。


那覇空港のA&Wより撮影。

近頃、ルートビアが美味しいと思うようになりました。

EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 17:57

2007年04月06日

沖縄コンベンションホール

先週末、BEGINのライブが行われた沖縄コンベンションホールでの写真。
夕景とコンベンションホールの緩やかな曲線美が綺麗だったので撮ってみました。




ライブの方は・・・、最高でした。

EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 15:08

2007年03月14日

沖縄生活。

2007年1月4日から沖縄沖縄本島生活が始まりました。
故郷からこれだけの距離を離れて過ごすのは初めて。
不安が一杯ガ-ンと希望が少しニコニコのスタートでした。

移住を始めてから2ヶ月以上が経過した今は徐々に生活にも慣れ、沖縄に来てからの沖縄カルチャーへの驚きも段々少なくなってきました。
心も沖縄の海のように少しづつ穏やかになって行くのが判りますやし
少しだけ沖縄生活の楽しさが判って来たかなニコニコ
希望も以前より膨らんできました。
折角沖縄に来たのだから楽しんで生活しないとね。

仕事の方はあまり落ち着いている状態とは言えませんが、企画が一杯。
頭の中で色々とアイディアがあるのですがそれをアウトプット出来ていない状態ですガ-ン
この辺も少しづつ実現できればと思います。


来週は一週間の東京出張。

東京の友達にも会えますね。
それよりもっと素晴らしいプレゼントを当社専務より頂きました。
なんと東京滞在中に行われるBEGINのライブのチケットを確保してくれたのです!
思いも拠らぬプレゼントにもう大喜びです。
それまでに片付けないといけない事が沢山。

が、がんばります・・・。

来週は東京では桜は見られますか?

沖縄の桜。


東京の桜。

なんだかこのブログ、オヤジが目一杯頑張って絵文字を使いましたって感じ、見え見えですか?

EmEO沖縄 Uターン・Iターン求人転職サイト ⇒ http://emeo.co.jp/employ/  


Posted by kaz_emeo_okinawa at 10:28